宮城県知事浅野史郎のWEBサイト『夢らいん』

ジョギング日記
2001.12.8

 開戦記念日。真珠湾、太平洋戦争といってもピンと来ない世代が増えた。新聞だって「60周年」というのに、扱いは随分小さくなった。むしろ、アメリカのブッシュ大統領が真珠湾攻撃と国際テロとを並べた演説をしてことが話題になるほど。正しい歴史は、正確に次ぎの世代に引き継がれなければならない。その苦い教訓とともに。

 日程の関係で、今日は皇居一周を早朝ではなく、10時過ぎから始めることになった。概して、早朝より昼間のほうがタイムはいい。起き抜けよりは身体がよく動くからだろう。ということもあり、今日は記録に挑戦する気持ちを少し持って走り始めた。同行の渋谷秘書は、「どうぞ好きなように」ということだったので、好きなように走ったというわけ。

 結果は皇居一周24分19秒ということで、前回より1分ほど速い。ただし、後半はさすがにバテバテで、横腹が痛くなるほどであった。雅子さまと愛子内親王が1時間後にご退院という頃だったので、半蔵門のあたりには報道陣が黒山のように集まっていた。それを横目で見ながら走っていた。

 東京からの帰り、家族と合流して温泉宿へ。久しぶりにのんびりと温泉につかった。私の母、妻の母も一緒の一行6人だが、男性は私一人。夕食でビールを飲むのも私一人であった。


2001.12.7

 体重が急増したことに危機感を持ったというわけでは決してないが、今朝は8K走った。そう言えば、このコースを走るのは久しぶり。8K走っても、体重は全然減っていない。もうちょっと続けなければならない。

 県議会一般質問の2日目。伊勢敏議員の村田町竹の内産業廃棄物処分場問題に関する質問に対して、副知事を本部長とする対策本部を立ち上げて対応する旨の答弁をした。私とすれば、政策の転換とまではいかなくても、姿勢の転換のつもりである。廃棄物処理行政の延長線上では、なかなか対応できない状況になっているとの判断からである。住民の方々の行政に対する不信感なり強い不満は、簡単には解消しないだろうが、方向としてはいい方向に向かうことを期待したい。そのためには、当方としての誠心誠意の努力が必要である。

 夜は、「千代会」に出席のため、東京へ。「せんだいかい」と読む。転勤で仙台に移り住み、そののちに東京に戻った人達の会である。会員は200名ほど。仙台在住の転勤族の会は愛称が「仙チョン会」という。言うまでもないが、仙台のチョンガ(独り者)の会である。毎年この時期に開催され、私もほとんど出席している。今回も、なかなかの盛況だった。

 皇太子殿下と雅子さまのお子様のお名前が決まった。敬宮(としのみや)愛子(あいこ)内親王である。仙台市青葉区に愛子と書いて「あやし」と読む地名がある。宮城県の子ども病院建設予定地の地名は、5,6年前の地名変更までは、愛子だった。そんなことまで考えて、とてもうれしくなってしまった。


2001.12.6

 朝、みぞれ模様。ジョギングは当然中止。昨晩、私にしては就寝が遅かったこともあった。ともかく中止。2日連続で走っていない。体重がえらく増えている。これはまずい。

 今日から、県議会の一般質問が始まった。初日は質問者が5人。答弁原稿があるので、淡々と答えるのみ。ちょっと原稿にない言い方をした部分もあった。答弁をしていて、どういうわけか、肩が凝ってしまう。鍛え方が足りないのだろう。

 翌日の答弁打ち合わせを済ませて、早めの帰宅。家の中も、なんとなくスースーと寒さが入りこんでくる。暖かくして、早く寝るのが一番だ。


2001.12.5

 朝早い予定があったので、今朝のジョギングはなし。走らなければ走らないで、なんとなくものたりない。

 県議会では、平成12年度決算の認定があった。認定されてあたりまえではあるのだが、やはりほっとする。

 夜は、東北放送のスタジオで、ベガルタ仙台の清水秀彦監督とマルコス選手をゲストにした正月特番の収録があった。私がホスト役。ベガルタ仙台のJ1昇格とワールドカップの地元開催が話題である。マルコス選手が仙台という土地とチームにもすっかりなじんで、このチームで活躍できることに喜びを感じている様子がわかって、とてもうれしかった。好青年である。なにしろ、J2の得点王というのがすごい。来季もかなり活躍してくれるだろう。

 収録後、清水監督と夜もだいぶふけての会食となった。明日は県議会の一般質問があることも一瞬忘れるほど、貴重な楽しいひとときであった。


2001.12.4

 曇り空の下、4Kを淡々と走った。つらくもないが、それほど楽しくもない。走りが、ちょっとマンネリ化してきたのかもしれない。来春のつばきマラソンを目指してといった目標があると違うのかもしれないが、そんなにがんばったら挫折してしまう。むずかしいところである。

 仕事は、県庁から一歩も出ずに、すべて知事室で来客に会ったり、報告を聞いたり、指示をしたり。人権擁護イメージキャラクター「人kenまもる君」の表敬というのもあった。身長2M30センチというまもる君は、小学校などを回って、人権の大事さを語り伝えているらしい。漫画家のやなせたかしさんのデザインによるキャラクターである。

 週刊アエラの取材で、「政治家の指導性について」などというむずかしい内容で、なんと答えていいかわからない。記者の岡本さんは、3年前にも取材を受けたが、私がぐずぐずしゃべっていたことをちゃんとした文章にまとめてくれるという才能があるので、その点は安心である。

 ワールドカップのイタリアチームが、仙台市をキャンプ地とすることになった。すばらしいニュースである。10月にローマ県と宮城県とが姉妹県の関係をむすんだことも、一つの要因であったはずだ。いずれにしても、とてもうれしいことである。経済効果も相当のものだろう。


2001.12.3

 朝目覚めが遅かった。したがって、今朝の走りはなし。

 いつもの月曜日。8時半からの三役会、9時からの庁議、11時半からの記者会見。雅子さまのご出産、ワールドカップの組み合わせの決定など、ニュースはあったのに、記者会見は意外と淡白に終わった。

 午後からは、さまざまな懸案について、関係各部に指示を出すことなど、15分、30分刻みで日程がびっしり入っていた。

 そのスケジュールの一つに、韓国産のかきから貝毒が検出されたことに関連して、宮城県のかき生産者の方々からの要請があった。韓国産のかきと本県産のかきがブレンドされたものが出回っていて、値段が下がっている。そんな中で、韓国産の貝毒の被害が出たら、そのとばっちりが本県産のかきに持ちこまれる、どうしたらいいのか、という切実なご要望である。生食ができるかきとして、本県産のかきは、売り込みが必要な時期である。県としても、しっかりとした対応が求められる。


2001.12.2

 曇り空、気温は低くない。SMCへ。6Kを31分台で走ったが、このペースだとちょっとつらい。伴走の森さんに「いいペースですね」と言われたが、もっと楽に走れないといけない。昨年、ホノルルマラソンで念願のフルマラソンに初挑戦をした菅原久吉元秘書が、「今年も行きたい、しかも安く行ける」と言っていたが、仕事の関係で今年は無理。同時多発テロの影響がここにまで出ている。あれだけ安いツアー料金であれば(あえて値段は秘す)、私だってホノルルに行って十年ぶりのフルマラソンを走りたい。

 せめては、テレビで福岡国際マラソンの観戦であきらめる。シドニー、国際選手権の金メダリストのアベラと清水のトラック勝負は見ごたえがあった。3秒差、アベラの貫禄勝ち。


以前のジョギング日記はこちら
 2001年11月第5週分
 2001年11月第4週分
 2001年11月(選挙期間特集)
 2001年10月第5週分
 2001年10月第4週分
 2001年10月第3週分
 2001年10月第2週分
 2001年10月第1週分
 2001年9月第5週分
 2001年9月第4週分
 2001年9月第3週分
 2001年9月第2週分
 2001年8月第5週分
 2001年8月第4週分
 2001年8月第3週分
 2001年8月第2週分
 2001年8月第1週分
 2001年7月第4週分
 2001年7月第3週分
 2001年7月第2週分
 2001年7月第1週分
 2001年6月第5週分
 



TOP][NEWS][日記][メルマガ][記事][連載][プロフィール][著作][夢ネットワーク][リンク

(c)浅野史郎・夢ネットワーク mailto:yumenet@asanoshiro.org