浅野史郎のWEBサイト『夢らいん』

ジョギング日記 5月第4週分            

2015.5.23(土)

ミュージカル「アラジン」観劇

 授業準備を昨日昼前に終えて、ほっとしているところ。そのホッとしているところに、今日は劇団四季のミュージカル・コメディ「アラジン」を汐留の電通四季劇場に、光子と一緒に観に行く。ディズニーと劇団四季が提携して20年、「アラジン」は提携5弾目である。本場ブロードウエイで昨年3月に開演したばかりの作品を1年後に日本の舞台にかけるのは、画期的なことである。

 作品は素晴らしい。毎度のことだが、四季のメンバーの洗練された演技に魅了される。特にダンスが素晴らしい。その中でも群舞がいい。複雑な動きのダンスを10人以上のメンバーが一糸乱れず(古い表現です)踊り続ける。こうなるまでに、どれだけの練習を積み重ねたことだろうと、そのことに感動してしまう。

 今回の「アラジン」の特色は、「ミュージカル・コメディ」と銘打っているように、コメディタッチのセリフと動きが随所にみられること。そして、人物が舞台の床から忽然と姿を現したり、空飛ぶじゅうたんに乗って舞台の上を飛び回るなど、大型奇術の場面が見られることである。それもあって、いつも以上に観客を喜ばせる仕掛けがしてある。我々二人も十分に楽しませてもらった。


2015.5.20(水)

本日も神奈川大学での授業

 暑い日が続いているが、今日も暑い。その中で神奈川大学の授業。3時限の「地方自治論」の授業では、「知事とは何か」を講じた。「出席カード」のコメントには、「知事経験者の話はとても面白かった」というのが多かった。そうなんだよ。3期12年の知事経験者の話を聞ける授業なんて、ざらにはない貴重なものなんだよ。これを契機に、学生諸君、地方自治論の授業にさらに身を入れて取り組んで欲しい。

 4時限の障害福祉論ゼミは、ゲストなしの時間。今までは、講師(私のこと)やゲストの話を一方的に聴く授業だった。今日は、私から質問を投げかけ、学生に語らせる授業にした。19人(一人欠席)の学生が1人3回ぐらいずつ発言することになった。こういう授業はゼミらしくて面白い。学生もそう感じたようである。

 帰宅して、毎度のことだが、次回の授業のレジュメづくり。300人の出席カードを読んで、そこにある誤解を指摘し、質問に答え、秀逸な記述のものを選ぶ。ミニテストの結果集計もレジュメには書き込む。途中までやって今日は店じまい。


2015.5.18(月)

大阪都構想の住民投票

 昨夜は遅くまで大阪都構想の住民投票の開票結果をテレビで追っていた。賛成反対の票が開いていくにつれて、賛成票が反対票を上回ったり、逆に下回ったり、めまぐるしく動く中で、22時半頃、NHKテレビが「反対が多数となることが確実になった」と報じた。最終的には反対70万票対賛成69万票の僅差で決着がついた。23;10からは橋下市長と松井知事の記者会見。記者会見が素敵だったというのは、実に珍しいことであるが、これがすがすがしくて、素敵だった。橋下市長は終始笑顔を絶やさず、記者からの質問にも率直に、丁寧に答えていた。「12月の任期終了後は市長選には出ず、政治家を引退する」という表明を、そのまま受け取る気持ちになるのは、この記者会見に橋下市長が全編率直、正直に対応していたことから当然である。

 そして今日は、読売テレビの「ミヤネ屋」出演のため大阪へ。番組は、大阪都構想の住民投票とスケートの浅田真央選手の現役続行の記者会見がほとんど。宮根さんは、「橋下さんが続行で、浅田さんが引退と間違えそうだ」と、コマーシャルの時に言っていた。

 住民投票については、私も何度かコメントを求められた。「二つの予想外。反対票が賛成票を有意の差で上回ると思ったのが、賛成票が予想以上に多かったこと、そして投票率がとても高かったこと」ということが最初のコメントだった。橋下さんが記者会見で「これで民主主義のレベルが格段に上がった」と言ったのを引用して「そのとおりである。民意を聴き、その民意に従うのが民主主義。原発再稼働でも、原発立地自治体の住民の住民投票を実施すべきだ」と言いたかったのだが、その機会がなかったのが残念。

 それにしても、今回の住民投票は、私が大学の「地方自治論」の授業で毎回強調している「地方自治は民主主義の学校」の見事な実践である。そのことに感銘を受けている。大阪市民もこのことに誇りを持ってよい。地方自治の歴史に残る大きな「事件」である。その事件にこのような形で立ち会えたことはラッキーなことであった。


2015.5.17(日)

風邪引いちゃった

 15日(金)に、佐賀県庁の日野さんが上京する機会があったので、銀座「祢保希」で囲む会を催した。日野さんは、分権型政策研究センターの研究会の有力メンバーであった。「あった」と過去形で書いたのは、この4月でメンバーを抜けたから。研究会の新藤宗幸座長をはじめとする専門家メンバーで囲む会というか時期遅れの送別会を催した。談論風発の楽しい会であった。調子がいまひとつだったので、少し早めに抜け出しが、帰宅する頃にはだいぶ調子が落ちていた。熱も37.8℃まで上がったから風邪を引いたらしい。

 翌日の土曜日は一日寝ていたら、調子が戻り、今日も一日のんびりしていたせいで36.2℃の平熱に下がった。この時期に風邪を引くなんて不覚をとったが、なんとか早めに回復してほっとしている。

 今日、ごろごろして一日を過ごす。大阪都構想の住民投票結果が気になるが、これを書いている時点では結果は出ていない。私なりの結果予想を書きたいところだが、やめておく。


以前のジョギング日記はこちらから


TOP][NEWS][日記][メルマガ][記事][連載][プロフィール][著作][夢ネットワーク][リンク

(c)浅野史郎・夢ネットワーク mailto:yumenet@asanoshiro.org